- ホーム
- AFJ日本農業経営大学校
- AFJ日本農業経営大学校オンラインスクール
- オンラインスクール テーマ別コース 高瀬式『稼げる土作り』プログラム
オンラインスクール テーマ別コース 高瀬式『稼げる土作り』プログラム
2024年12月6日(金) 開講 ~ 2月4日(火) 修了
2024年8月26日(月)9時 応募開始 ~ 11月22日(金)17時 締切
AFJ日本農業経営大学校 オンラインスクール テーマ別コースとは
農業現場で必要となるスキルや解決したい課題などをテーマごとに分け、すぐに使える実践的な学びが得られる講座です。
高瀬式『稼げる土作り』プログラムとは
本講座は、 生産量日本一のベビーリーフメーカーであり、科学的アプローチから農業を改革するプロフェッショナルである㈱果実堂/㈱果実堂テクノロジーの代表取締役である高瀬貴文氏を講師として迎え、開講する講座です。
データ・数字を正しく活用し、生育の最大化を実現する土作りの秘訣と収量・売上向上の秘訣を徹底解説いただきます。
全4回にて、土壌環境と水管理の重要性、土壌分析の知識、サイエンスに基づいた施肥設計に関する講義とともに、受講者の土壌サンプルの分析から土壌管理・施肥設計に関するアドバイスもあり、収量・売上を向上させたい農業者の方、必見の講座です。
データ・数字を正しく活用し、生育の最大化を実現する土作りの秘訣と収量・売上向上の秘訣を徹底解説いただきます。
全4回にて、土壌環境と水管理の重要性、土壌分析の知識、サイエンスに基づいた施肥設計に関する講義とともに、受講者の土壌サンプルの分析から土壌管理・施肥設計に関するアドバイスもあり、収量・売上を向上させたい農業者の方、必見の講座です。
主な対象者 | 農業経営者、栽培管理者 |
定員 | 15名(先着順) ※定員は目安であり、応募状況によっては定員を変更することがあります。 |
受講料 | 44,000円(税込) |
受講者の声
-
「勘をデータ化し、誰でも分かる農業へ」
今までは家族が経験と勘を頼りに肥料を投入して栽培していましたが、データを見える化し、誰でも同じ作業ができるようにしたいと考え受講しました。講義の内容はかなり実践的で、高瀬さんが現場で運用している技法や計算、データの取り方、マニュアルの詳細など、自分の圃場にも活かせそうな知識を身に付けられました。今後は農業初心者の夫にとっても分かりやすい農業を目指し、一緒に頑張っていきたいと思います。
【谷口農園(京都府) 谷口 光里 様】 -
「根拠を持って土作りができるように」
作物や土壌の状態をもとに、根拠を持って施肥設計できるようになりました。これまで業者にお任せしていた肥料選びを、自分でカタログを見て、必要な成分のみ絞り込んだ結果、肥料代が4割くらい抑えられました。土壌の診断や相談もできたので、病気や虫の被害で悩んでいる方、肥料を使っているが思い通りに生産できない方など、肥料や土の悩みがある方はぜひ受講してほしいです。
【雷鳳(兵庫県) 鎌田 頼一 様】
講座の特長
-
果実堂による土壌分析・診断つき!
-
全4回の講義で自ら施肥設計できるようになる!
-
夜間のオンライン講座だから、働きながら学べる!
カリキュラム
ガイダンス | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | |
---|---|---|---|---|---|
日時 | 2024年12月6日(金) 18:30~20:30 | 2025年1月14日(火) 18:30~20:30 | 2025年1月21日(火) 18:30~20:30 | 2025年1月28日(火) 18:30~20:30 | 2025年2月4日(火) 18:30~20:30 |
講座内容 | 講座の目的・講義の進め方・果実堂グループの説明 | 生育状況から読み解く土壌環境、水管理の重要性 | 土壌分析結果からみる基礎知識 | サイエンスに基づいた施肥設計の基礎・受講者自身の土壌分析結果と所見 | サイエンス農業がもたらす効果・受講者自身の土壌分析結果と所見 |
- カリキュラムは現時点での予定です。今後、内容が変更となることがあります。
- 受講者自身の圃場の土壌サンプルを提出いただき、得られた分析結果をもとに、土壌管理・施肥設計について実践的に学習します。
講義の様子(YouTube)
昨年度に行われたテーマ別コース 高瀬式『稼げる土作り』プログラムの様子をご覧ください。
※昨年度の情報のため、研修内容等が一部変更となっている可能性があります
講師紹介
数々の農家を収量・売上アップに導いた
『土作りのプロフェッショナル』自らが
秘訣を伝授します
『土作りのプロフェッショナル』自らが
秘訣を伝授します
高瀬 貴文 たかせ たかふみ
大阪府出身。住友不動産㈱を経て2008年に就農。2010年に㈱果実堂創業者の依頼でコンサルティングとして同社の技術指導を開始、2011年に同社入社。栽培管理部長・技師長、執行役員、取締役を経て2019年より現職。2016年に農業コンサルティング会社㈱果実堂テクノロジーを起業。
オウンケースについて
自身の圃場の土壌サンプルを提出いただき、得られた分析結果をもとに、土壌管理・施肥設計について実践的に学習します。
-
ガイダンス後~第1回講義
土壌採取/土壌分析
ガイダンス後、採取した土壌サンプルを果実堂へ送付いただき、果実堂にて土壌分析を行います。
-
第3回講義/第4回講義
分析結果解説
土壌分析結果の解説から自社圃場の現在の状態を知り、改善の方向性を探ります。
オンラインスクール 公式SNSはこちら
日本の農業の未来を担う経営者から若手農業者まで役立つ最新情報・過去の講義風景などをお届けします。
講座チラシ(ダウンロードリンク)
ダウンロードはこちらから。
厚生労働省 人材開発支援助成金のご案内
本講座は、厚生労働省が所管する「人材開発支援助成金(計画的に従業員を訓練、育成する事業主等を支援する制度)」の申請要件を満たします。ただし、制度の適用については、その他の要件がありますので、管轄の労働局、ハローワークまでお問い合わせください。
オンラインスクール テーマ別コース 高瀬式『稼げる土作り』プログラム
2024年12月6日(金) 開講 ~ 2月4日(火) 修了
2024年8月26日(月)9時 応募開始 ~ 11月22日(金)17時 締切