イノベーター
養成アカデミー

これまでにない新たな価値を協創し、
日本の農業を変革する
「アグリビジネスイノベーター」を育成します。

イノベーター養成アカデミー
2024年4月開講。

日本の農業は、大きな可能性を秘めている。
その可能性を信じて挑む、あなたとともに。
アグリビジネスにイノベーションを生み出し、これまでにない新たな価値を協創する。
それが、2024年4月に開講する「イノベーター養成アカデミー」です。
イノベーションを生み出すために必要となる知識や思考法を修得しながら、実効性の高いビジネスプラン、周囲を巻き込むリーダーシップなどを兼ね備えた突き抜けた「個」を育成します。

イノベーター養成アカデミーについて

目指す人材像、「アグリビジネスイノベーター」

アグリビジネスイノベーターとは、「取り巻く社会・環境の目まぐるしい変化の中、アグリビジネスにおいて、
新たな価値の創出と課題解決により革新を起こしていく人材」。
本講座では、最短1年で、アグリビジネスイノベーターに必要な「3つの力」と活躍し続けるための「型」を身につけます。

こんな人に最適

  • アグリビジネス分野で起業新規事業を立ち上げたいと考えている方
  • アグリビジネスによって社会課題を解決したい方
  • 現在の農業経営に変革を起こしたいと考えている方
  • 新しいサービスで農業界を元気にしたい方
  • 自らのアイデアを形にするために協力者を求めている方 など

カリキュラムについて

イノベーター養成アカデミーの、学びの特長

1 実践教育、2 伴走支援、3 AFJネットワーク、4 仕事と学びの両立
  • 実効性の高いプランを作り上げる「実践教育」

    理論を学ぶだけではなく、実際に現場で課題を見つけ、解決方法を検討し、効果を検証するといったサイクルをくり返します。それにより、現実社会で求められるサービス(プロダクト)や水準を認識し、より実効性の高いビジネスプランを作り上げることができます。

  • 教員と専門家による「伴走支援」

    学⽣⼀⼈ひとりの問題意識や成長に合わせた学びを後押し。
    定期的なやり取りの中で目標と現状のズレを正して効果的な学びをサポートする教員と、各領域の課題解決をサポートする専門家による伴走で、個々⼈が実現したいビジョンに向けた学びを全力で⽀援します。

  • 様々な人脈や協力が得られる「AFJネットワーク」

    アイデアやビジネスプランの実効性を高め、可能性を広げるAFJのネットワークがあります。200社を超えるAFJ会員に加え、自治体、企業、農業法人など様々な分野で活躍する人々との交流やワークショップ等を通じて、商品開発の連携や仮説検証の協力などにつなげます。

  • 「仕事と学びの両立」ができる受講スケジュール

    平日の夜間にオンライン講義や仮説検証プランの作成、伴走者との対話を⾏い、土日に集合研修や現場での仮説検証を実施するなど、社会⼈でも受講しやすいスケジュールを組んでいます。

お知らせ